新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、特別給付金を支給します。(全国一律の制度です。)
※子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)の支給を既に受けている場合は、本給付金の支給は受けられませんので、ご注意ください。
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)のご案内チラシ.pdf(280KB)
必要書類のご案内.pdf(399KB)
対象者確認用フローチャート.pdf(67KB)
申請期間
※令和4年4月分の児童扶養手当受給者の方は申請不要です。
受給を拒否される方のみ、こちら(受給拒否届出書.pdf(55KB))をご提出ください。
- とき 令和4年6月29日(水)から令和5年2月28日(火)
- ところ 秩父市役所 本庁舎1階 こども課窓口(4番窓口)
※各総合支所では受付できませんので、ご注意ください。
※第2・第4木曜日 平日夜間窓口 17時15分~19時15分
最終日曜日 最終日曜窓口 8時30分~12時 / 13時~17時
※やむをえない事情により申請期間内に来庁が難しい場合には、必ず申請期間内にご相談ください。
令和5年3月になってからご相談いただいても申請は受付できません。
給付額
児童1人あたり一律5万円
※振込依頼人名は、【 4)チチブシヒトリオヤセタイセイカツシエントクベツキュウフキン 】もしくは【 4)秩父市ひとり親世帯生活支援特別給付金 】と記載されています。振込日等の詳細につきましては、『支払(予定)通知書』をご確認ください。
詐欺にご注意ください
秩父市からお電話等にて問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。万が一、不審な電話がかかってきた場合には、こども課または最寄りの警察署にご相談ください。
外部サイト
令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金