ゲートキーパー養成講習

ゲートキーパーとは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)をして、誰かのこころを支えている人のことです。

この機会に市民一人ひとりが「ゲートキーパー」となり、誰もが自殺に追い込まれることのない秩父市を目指しましょう。

どうぞお気軽にお申込みください。

この講習はYouTubeを利用したオンデマンド講習になります。

 

  • 受講期間  令和4年4月18日(月)午前8時30分 ~ 令和5年3月31日(金)午後11時59分
  • テーマ   「あなたも誰かのゲートキーパー」
  • 講師    菊池 礼子 先生(菊池臨床心理オフィス 臨床心理士・公認心理師)
  • 申込方法  「秩父市電子申請・届出サービス」からお申込みください。お申し込みが完了すると視聴用URLが届きます。
  • お願い   受講後はアンケートにご協力をお願いします。
  • 注意    団体でのご視聴を希望される場合は、秩父保健センターまでご連絡ください。

 

※本講習は事前に録画した講習の動画を配信する形式となります。

※受講にかかる通信料等の費用は、受講される方のご負担となります。

※本講習の録画・録音・撮影の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。これらの行為が発覚次第、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがございます。